| 
         孟永鋼先生 特別講演  | 
    
| 
         「ER流体のトライボロジーへの応用」  | 
    
| 講師:孟 永鋼
         中国清華大学 国立トライボロジー研究所 教授  | 
    
|  
         平成12年11月3日(金)  | 
    
| 新潟大学地域共同研究センター 研修室
         
  | 
    
| 中国のER流体の第一人者である孟先生の特別講演が行われました.祝日にも関わらず多数の先生方,学生諸君にお集まりいただき大盛況でした. | 
| 
         
  | 
    
| 
         新田先生による孟先生の紹介です.以前,新田先生は孟先生のお招きを受けて中国へ講演に行きました. 
  | 
    
![]()  | 
    
| 
         ER流体は電場を印加することにより粘性が変化する特徴的な材料です.孟先生はこの原理を用いて,摩擦を制御することに挑戦しています. 
  | 
    
![]()  | 
    
| 
         機械の接触部では様々な性能が要求されます. そのため電流による摩擦の制御が実用化すれば,広範囲な分野への応用が期待できます. 
  | 
    
![]()  | 
    
| 
         日本の大学に勤めていたこともあって,日本語が堪能です.本講演も日本語でしていただきました. またお勤め先である国立トライボロジー研究所の紹介もしていただきました. 
  | 
    
![]()  | 
    
| 
         講演終了後,地域共同研究センター玄関にて. ちょうどお昼どきでしたので,孟先生を囲んでお食事に出かけられました.  |