飲み会編
それでは今回の献立の紹介をします
メインがこれ、味噌ちゃんこ。
う〜ん、美味しそう
でも僕、椎茸食べれないって言ったのに・・・
冬のあったまるためには辛いものということでキムチ鍋です
味付けはかなり適当でしたが、なんとかさまになりました。
趙さんが作ってくれた鍋です。
名前は知らないそうですが美味しそうですよね
福島さんのお土産の焼き餃子です
4種の味があるみたいですが、どれがどれだか分からない状態です
外注したしだしです
自分たちで作ってないから愛着が沸きませんよね
でも色合いとかはいいですね。
のちのちお蕎麦とデザートがきます。
料理が出揃って人が集まったところでこれ
かんぱ〜〜い!
久しぶりのビールは美味い♪
(実は予定より1時間遅れで、鍋が煮込みすぎた感が・・・)
先生たちも食べています
みんながっついてます
おかわりする人も続出です
そろそろ恒例の地元のお酒タイム
役者不足だが、僕がテイスティングしてみました
まずは先生がお持ちした奥羽自慢
すっきり飲みやすい感じで、ほのかに甘味を感じます
ただ少し水っぽい感じがします
これは小森さんの雪中梅ですね
甘口でいかにも新潟らしい味わい
口の中にほのかに味が残ります
阿部さんがお持ちした〆張鶴の花
味が薄めで飲みやすかったです
でも・・・少しアルコールくさくて苦手な人もいるかも
池上さんが持ってきてくれた麒麟山のKAGAYAKI
1合1800円もする高いお酒とか
味の方は深い味わいの辛口
少しピリピリ感があるので好みは分かれそうです
出ました、菅さんの十四代
生酒らしくフルーティーで濃い味わい
日本酒がダメな人でもいけそうな感じですね
例えて言うなら濃い甘口の白ワインに近い感じです
長岡さんから頂いた、まほろばの貴婦人という名の白ワイン。
非常に甘くてお酒弱い人でも大丈夫そう。
でも阿部さんはタ゛メだったみたいでした
坂詰君が持ってきた長者盛です
前の二つが甘口だったためか、味覚がおかしくなったのか?
辛口できつく感じてしまった
スミマセン、これといった印象なくて(ToT)
今回の最後、新村君が持参した立山
少し甘口で飲みやすい感じです
薄く感じたけど、奥にはしっかりフルーティーな味わいがありました
実は日本酒を飲んでる合間にお蕎麦もあったんですよね。
これも坂詰君のおみやげのお蕎麦
もってきたら直ぐこの状態になりました
で、デザートですが・・・
僕、写真係なのに忘れててシャッターチャンスを逃してしまいました
スミマセン
ヨーグルトムースみたいなのにブルーベリーソースかけてました
はい、一段落して一本締めです
お疲れ様でした〜
ご馳走様でした
更に夜が更けていく瞬間でした
総評
今回の写真・HP係の木元です
写真を撮るのが下手なのでピンボケ連発
HPも時間の都合上シンプルになってしまいました
各地のお酒も味わえたことだし、今後に向けて頑張りましょう