-2014パスタの気持ちを知ろうの会-
6月10日にパスタの気持ちを知ろうの会を行いました!
毎年恒例の創造工学実習でパスタブリッジを専攻している2年生と一緒にパスタを食べる会です
普段の授業ではパスタは橋を作る材料ですが、本来パスタは食べるもの!
パスタの気持ちを知ることでより強いパスタブリッジが作れる(はず)!

メニューはスパゲッティ、ツナサラダ、フランスパンです。研究室の4年生に調理を手伝ってもらいました!ありがとう!



パスタソースにはミートソース、カルボナーラ、きのこコンソメの3種類を用意しました



あらかじめ茹でておいたパスタを温めて、自分好みのソースをかけて・・・



完成!!
それではみんなでパスタをいただきましょう!


パスタソースも全て残さずいただきました

やっぱりパスタは食べるもの
来年も開催するので参加したいという人はぜひ創造工学実習でパスタブリッジを選んでくださいね!
もどる